top of page

PCR検査機器導入

  • 執筆者の写真: nagamachiminamic
    nagamachiminamic
  • 2021年4月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年10月17日

当院ではこれまで新型コロナウイルス感染症診断のため迅速抗原検査および外部の検査会社へPCR検査を依頼しておりましたが、この度院内で判定できるPCR検査機器を導入致しました。迅速抗原検査と比較しますと陰性証明までは60分ほどかかってしまいますが、検査会社へ依頼した場合には結果が判明するまで半日~1日かかっていたPCR検査がウイルス量が多い陽性例では最短30分以内で判定する事が出来る様になります。更にこの機器を2台導入する事で検査が必要な方々に早期に結果をお伝えできる体制を整え、少しでも安心して暮らせるように地域に貢献してまいりたいと思っております。

最新記事

すべて表示
診療体制の変更について

昨年6月に柳生脳神経内科クリニックをオープンしましたが、本年4月より同院院長をしていただいておりました大原先生に長町南クリニックでの外来および訪問診療を行っていただいております。木曜日午前は柳生脳神経内科クリニックでの診療を行っております。 ...

 
 
 
発熱外来について

当院では新型コロナウイルス発生時より発熱外来を行わせていただいております。 一般外来に通院されている患者様やスタッフへの感染予防のため、院外にドーム状の感染外来用の診察室を設置し診療をさせて頂いております。 ※当院では訪問診療を行っており、免疫力の低下した高齢者が生活されて...

 
 
 
年末年始について

今年も一年ありがとうございました。 年末は12月28日午前中の外来までとなります。 年始の診療開始は1月6日月曜日となります。 皆さま良いお年をお迎えください。

 
 
 

Comments


bottom of page